欅と桂の漆塗りに金箔が映える!
昭和39年に完成した本屋台は、宮大工・鈴木嶋雲氏の手によるもの。
欅と桂をふんだんに使い、竜を浮き彫りにした豪華で重厚な風格は、見る者のため息を誘います。この屋台が完成した後、古い屋台は他町内に譲り、祭典参加への道を開きました。
追込
花輪ばやし 谷地田町若者会